王様になる方法 042
1.今回のテレセミナーから学び取ったこと、感じたことをあなたの言葉でシエアしてください。
ネットは、コミュニケーションを取るための手段である。だから、小さなコミュニテイのリーダーになるのが望ましい。
自分のコミュニテイを作る。そして重要なことは、コミュニテイを存続させることです。情報操作し、余計な情報を遮断し、自分の情報を信じさせる。
そしてリーダーは、現実を知る必要がある。歴史から学ぶことが大切です。
実力のある経営者は、歴史好きが多い。
これからの時代に求められるものは何か?
- 小さなコミュニテイを作るが、リーダーシップが求められる。
- 誰も思いつかない企画が必要です。これからビジネスをやろうとする人が増える。だから面白いことをやらなければ埋もれてしまう。
- 企画を実行に移す勇気がリーダーに求められる。新しい企画をやるには勇気が要ります。新しい時代を作っていくリーダーだから勇気が必要です。
2.明日、あなたはどんな時代の誰について学びますか?
昭和初期から大東亜戦争が終わるまでの時代。帝国陸軍の石原莞爾について学びます。
もし、陸軍が石原莞爾を予備役に編入しないで大東亜戦争の指導を任せていたら、大日本帝国があの惨めな敗北には至らなかったと思います。
東条英樹のような、伍長程度の指導者を総理大臣にしてしまったのが大失敗でした。
石原莞爾ならもう少し時期を待ったでしょう。石油はインドネシアに艦隊を派遣して脅かして買うようにしたでしょう。
その場合、英米との戦争にはなりません。英米は、日本艦隊がフィリピン沖を通過してマラッカ海峡を通過しても戦争行為でありませんから何も出来なかったのです。
また、英米は対ドイツ問題で頭一杯の状況でした。
3.あなたがリーダーになった場合の不安や問題をシュミレーションしてみてください。
自分のコミュニテイを作ったとしてもリーダーシップを発揮できたかどうか。
流行に乗ってしまう不安があります。
4.あなたがリーダーになった場合の恩恵をシュミレーションしてみてください。
コミュニテイ内で良く議論しているうちに良いアイデアが生まれるだろう。
様々な分野で仲間で議論してビジネスを盛んにする。
5.リーダーか、ただのメンバーかどちらを選びますか。またその理由は何ですか?
リーダーになります。コミュニテイの皆を幸せにします。
タグ:インドネシアの石油を手に入れる, コミュニテイ, リーダー, リーダーは歴史から学ぶ, 大日本帝国, 東条英樹, 石原莞爾
最近のコメント